すっかりブログ更新を忘れております、小樽こと足立です。
今年は、雨に泣かされ10月の少し肌寒い中での恒例バーベキューとなりました。

恒例の清川村です

釜戸作成と炭火は大事です

皆で力を合わせ火お越し中

火も起きたので焼き始めです

調理場もフル稼働

ジューシー!

焼きそばはいつも山上さんにおまかせ
おいしいんです♡

今年のトン汁は出来が良すぎ!
植松くんの力作にて完売

毎年恒例の変顔です

疲れたので少し休憩

仲の良い遠藤くんと陽田くん

最後はオフショット
今年もこんな感じで恒例BBQをやらせていただきました。
来年は、川の奥にある滝に遠藤くんと打たれたいと思います。
7/24(金)~26(日)
伊豆大仁カントリークラブで
センチュリー21 レディスゴルフ トーナメント2015が開催されます!

弊社ご来店のお客様には特典が!
①優勝者スコア当てクイズにチャレンジできます
正解した方の中から抽選で3名様に金地金10万円相当をプレゼント!
または、優勝スコアを正解した方の中から抽選で100名様VJAギフトカード5000円分プレゼント!
②ご希望のお客様にはゴルフトーナメント招待券を贈呈します
(枚数に限りがありますのでなくなり次第終了します)
詳しくは弊社スタッフにお尋ねください。
皆様のご来店お待ちしています。
総務の中根です。
もう一カ月以上前になりますが、夏休みに信州に行ってきました。
最近開通したばかりの圏央道を通り、関越・上信越自動車道を経由し
上田菅平ICで一般道に。そこからほどなくして着いたのが上田城。

私の大好きな真田昌幸(有名な真田幸村のお父さん)の居城で
徳川軍を二度にわたり籠城戦で撃退した有名なお城です。

小田原城や大坂城のように天守閣も現存して無く、
城郭の規模もあまり大きくありませんが、
臨場感のある城跡でした。

再来年のNHK大河ドラマで「真田丸」(大坂冬の陣)を放送するというのを
城内に貼ってあったポスターを見て思い出し、
いいタイミングで訪れたと我ながら思いました。

上田城を見た後は趣を替え同じ市内の「無言館」に。
ここは第二次世界大戦で亡くなった、
若き画家(学生)の作品が展示されています。
以前靖国神社の遊就館で、若き兵士達の家族に宛てた
渾身の手紙(遺書)を見て非常に衝撃を受けましたが、
それと同様絵画で文章はないのにまるで
遺書のようにこちらに迫って来ます。
センチュリー21 秋のフェアが本日より始まりました!
ご来店されたお客様にはもれなく
①30周年記念マイクロファイバークロス
②クオカードまたは商品券
をプレゼント!
さらに抽選で
1.DOLEヨナナス 100名
2.cado空気清浄器 40名
3.パナソニックフルハイビジョンビデオカメラ 10名
が当たるかもしれません!!(センチュリー21全体で)
又、住宅を買い替えるお客様には
売主様キャンペーンとして
先着2,000名様に20,000円分の商品券をプレゼント!
(センチュリー21全体で)
皆様のご来店お待ちしています。

ご無沙汰しておりました。営業1課の足立でございます。
ついに私の一番好きな季節がやってまいりました。
スノーボードの季節到来です。)^o^(
そんな訳で早速ですが毎年恒例のスノータウン「イエティ」に行ってまいりました。

例年のごとく、日本一早くオープンするのが有名なゲレンデです。
ただ今年は行くまでが大変でした・・・到着するまでに4時間も掛りました。
東名高速の集中工事にバッティング。いつもなら1時間半で着くのですがまさかの4時間・・・つらかったです。
11時に自宅を出発しましたが到着したのは16時・・・もうナイターの時間でした。
体はヘロヘロでしたが雪を見た瞬間やる気スイッチが入りました。
辺りは暗くなり始め17時からのナイター滑走開始!
コースは狭いところで3m、広いところで7mくらいなのでぶつからないように滑るのが大変なんです。
今年も突っ込まれるか心配でしたが何とか事故もなく20時まで初滑りを満喫させていただきました。

渋滞疲れのあまり完全にくたびれてます。

最後は、イエティの火に癒されご帰宅です。
もちろんですが帰りも東名高速の集中工事渋滞にハマり夜中のご帰宅でした。
これから年末に入り渋滞や事故が増えてきますので皆様もお気を付けくださいね。
毎年恒例の社内バーベキューに行ってきました。
例年6月に開催されてきましたが、梅雨時で天気が良い日に恵まれなかったので
今回は、9月に変更となりました。

↑ 目的地の清川村に到着 まずは、みんなで準備開始!!

↑ 早速、窯を3箇所造って・・・点火!!
順調、順調 ♪♪ いつにない まとまりとチームワークです。

↑ その頃、別の場所に設置された調理場です。
ここでは、日頃「命の次に大切な包丁は肌身離さず持っているものだ」と
豪語しておきながら当日、包丁を忘れてきた自称5つ星シェフ上原が
腕をふるいます。

↑ 協力しあうことに飽きた社員たちはそれぞれ

↑ おもいおもいに遊び始めます。
↓ そして、最後はお決まりの・・・


お疲れ様でした。
皆様ご無沙汰しております。営業1課の足立です。
いよいよ夏に向けて茹だる様な暑さになってまいりましたね!
私は現地販売会で完全に溶けておりました(*_*)
皆さんも熱中症にはくれぐれもご注意くださいね。
さて、先日のことですがセンチュリー21神奈川地連の表彰式がございました。
何の表彰式かと申しますと春のキャンペーンでお客様のご期待に応えられた営業マンが表彰される式典でございます。
今回スターライフからは、私と同じ営業1課の小林が表彰されました。
小林につきましては、なんと神奈川県14位と素晴らしい成績で表彰されました。

今回の表彰もお客様あってこそのことです。
これからも皆様に素敵なマイホームをご提案出来ますようスタッフ全員、精進して参りたいと存じます。
そして私も小林に負けぬよう頑張ります!
さ~て来週の現地販売会の準備ガンバロー(ー_ー)!!
久しぶりの投稿です。ご無沙汰していました、総務の中根です。
先日の水曜日、久しぶりに野球の試合をしました。
場所は横浜スタジアムです!
今日のお相手は以前も対戦し負けたことのある
強豪BHさんチーム。
しかし今日は初回から打線が爆発!
4点を入れその後も追加点あり。
投げてはエース金澤が完璧に抑えシャットアウト。
7-0で勝ちました。
何故か最近は試合で負けなくなりました。
今年もがんばります。
